動詞

動詞

ねめつける は方言か

ねめつける、とは相手や対象物を攻撃的にじっと見つめること、または視線で威嚇することを指します。簡単に言うと、にらめつけることです。なまったように聞こえ、方言のように聞こえますが実は標準語です。 漢字表記では睨みつける(にらめつける)、と書き...
動詞

しける、の意味

しける、の意味を調査、解説します。これほどシンプルでいて難解な言葉は珍しいと思います。方言?標準語?しかも、意味合いの似た同音異義語も存在して悩ましい言葉です。 時化と漢字で書いて、シケと読みます。これは海が荒れている様子です。 湿気ると表...
動詞

まろびでる、の意味

まろびでる、漢字表記でいうと転び出ると書きます。その意味は、読んで字のごとし転がりながら脱出する、ということです。表現としては、ころげ落ちる、ぽろっと落ちる、思わず露呈する、というような状態を指します。 まろぶところぶ(転ぶ)、まろぶは旧来...
動詞

どもる 吃音 の意味(くちへんに乞う)

どもる、、は、漢字で吃ると書きます。 言葉がうまく出てこない、喉まで来ていて言葉も思いついているのに、喉から先に声となって出てこなかったり、同じ音を繰り返してしまう、音を引き伸ばしてしまう癖がある状態をいいます。専門的にいうとそれぞれ、難発...
動詞

捗る の意味

手へんに歩くと書いて捗る、です。 捗る、の読み方 捗る、と書いて、はかどるです。 友達の名前などで渉(わたる)というのがありますが、わたる、ではありません。はかどる。 社会に出て、会社に入ると成果を求められるようになりますがその際に「数字で...
動詞

せくぐまる 意味 (足に局と書いた漢字)

読み方跼る、と書いて、せくぐまる、と読みます。この漢字、奥深し。組み合わせ自体はこんなに簡単なのにどうしてこんなに読めないのでしょうか、せくぐまる。もはやPCで打っても変換されません。せくぐまる(跼る)の意味体を前にかがめることです。背中を...