症状

生活

禁酒と20時以降の食事抜き、1週間続けた結果、効果がないことが判明

読者様より寄稿いただきましたのでご紹介します。▽▽[HN:ADHD土森様]ここここんにちは、ADHDグレーゾーンでHSPの私どもりーまんです。さて、ただADHDを連呼しても人生は改善されませんから、なにかできることをコツコツと。ということで...
症状

「胃カメラ後に飲酒した ブログ」の意味

ググっていると「胃カメラ飲酒した ブログ」というキーワードがあり、微笑ましくなりました。これは、まさに、お酒好きで、なんならアル中気味の方が検索する言葉でしょう。というのも、筆者がそうだからです(笑)時間がない方のために、先に結論をいうと、...
生活

職場のゲップ、ハラスメント

職場でゲップをする場合はハラスメントになるのか?これはもしかすると人類史上、最も重い問題の一つになるかもしれません。それは、この生理現象に対して是非を問うことであり、もしかすると、ゲップを否定することは生物が生存すること(≒生理現象)を否定...
症状

APDの症状をブログで解説

APD(auditoryprocessingdisorder)とは、日本語で聴覚情報処理障害と訳されるこの症状は非常に厄介です。私はそのapdの気があり、日常、『えっ?何ですか!?』と聞き返す事が多々あります。2021年8月になってネットで...
症状

通知音恐怖症(通知恐怖症)の意味

携帯、スマホの電話の通知音が鳴ったときにビクッと、ギョッと恐れおののく現象は特有の人に起こるかと思いますが、精神的な観点からは健全とは言えないでしょう。着信つまりは連絡があること自体に拒絶の意思が反射的に起こっているからです。通知音恐怖症(...
症状

顔の額の尖ったイボとは

顔に尖ったイボが出来ました。小さな角(ツノ)のようなイボで、これはもしかすると、鬼の角が生えてきているのではないか、はたまた、タケノコが場所を間違えて生えてきているのではないか、はたまた伝説のユニコーンに化けようとしているのではないかという...